2013/ 0110
雑誌イラスト/日経ビジネスアソシエ/似顔絵
明けましておめでとうございます! ということでたぶん今日あたり発売、日経ビジネスAssocieという雑誌用のイラスト。フォトジェニックな感じでというオーダー、ズバリそのまんまな感じで昨年末に描いたものになります。左真ん中の瀧廉太郎みたいに見える人は九鬼周造という人。昨年暮れは何か随分と色んな人の似顔絵を色んなタッチで描いてたような気がします。雑誌自体は「今知るべき教養」ということで、1000人調査のアンケートをもとに読みごたえある内容!ご興味ありましたら是非…、それでは本年も何卒よろしくお願いいたします!
>>
日経ビジネスアソシエ
[
comment to illustrator
]
2013/ 0111
イラスト/雑誌DRESS 準備号
シングルアラフォー女性をターゲットとした雑誌「DRESS」が4月1日に創刊されるということで、その準備号( 0号 )用にイラスト描かせて頂きました。準備号って関係者のみ?しかあまり見る機会はないかと思うんですが、ランニング繋がりで知り合った方からの依頼ということで、人と人の繋がりも大切なんだなぁと思った次第。普段は基本「HP見たんですけど」というご依頼が大半なので、僕個人としては珍しいパターンです。ランニング、年も明けたし何か新しいことをと思ってNike+ってのをiphoneに入れて走り始めてみました。
>>
新雑誌 DRESS/2013年4月1日創刊
[
comment to illustrator
]
2013/ 0112
似顔絵イラスト/美容室Plus Lounge/年賀状
原宿にあるオーガニック系美容室の年賀状、店長さんが知合いってこともあって描かせて頂きました。そんなオシャレスポットの年賀状なんて僕で大丈夫?と思ったんですが、似顔絵がイイ感じになれば全然OK…ってことでトライさせて頂くことに。絵のタッチは年末イベントの似顔絵描きで無理くり編み出した七色彩色タッチ、マーブル的に色んな色が入っている1本の色鉛筆で色を作るんで配色のコントロールが難しいんですが、それが面白いのかなと。実際お店もお邪魔して髪切ってもらったりヘッドスパとかして頂いたんですが、ヘッドスパ、かなり気持ち良くてオススメです。もし原宿あたりをぶらぶらする機会がありましたら是非!
>>
美容室Plus Lounge
[
comment to illustrator
]
2013/ 0118
イラスト/日経HR/資格・スキルランキング2013
仕事に役立つ資格・検定ランキング!ということで日経HRのムック本「資格・スキルランキング2013」の扉イラスト描かせて頂きました。いきなり一級建築士や公認会計士の資格を目指すってかなり大変…、関連した資格を取得しながら目指したほうが意外と近道かもよ!ってことでその具体的なルートが色々詳しく解説されてあります。資格ごとの難易度やニーズなども色々。先週くらいに発売、資格関係にご興味あります方は是非〜!
>>
日経HR 資格・スキルランキング2013
[
comment to illustrator
]
2013/ 0122
トークイベント参拝/寄藤文平:絵と言葉の一研究
いちイラストレーターとして、またいちファンとして、寄藤文平さんの出版記念トークイベント、池袋ジュンク堂まで行って参りました。イラストと言葉をセットで考えてこうよ、誰がコピーライター、誰がイラストレーターとか分けてやるより、そこはボーダーレスでスタッフ皆で考えてったほうが強いもの出来るんでない?というようなお話。画材は最近ダーマトグラフを使ってるということだったのですが、先を削っててビックリ!ダーマトって先を削らなくてもいいよう芯の周りがクルクル手で剥ける構造なんですが、それを削るってのが目からウロコ…。書籍もかなり興味深い内容、その辺りに興味あります方は買ってみてもよいんではないでしょーか。
>>
絵と言葉の一研究
[
comment to illustrator
]
2013/ 0123
イラスト/anan/ダイエット特集号
先週から発売のananのダイエット特集号、何年か前に描いた池上彰さん風やマツコデラックスさん風のイラスト再掲載頂いております。一度描いたイラストが再掲載ということは割にあるんですが、最近はWeb用イラスト → 紙媒体、紙媒体用イラスト → Web転載など、場合場合で転載時の契約内容が会社様によってかなり色々でとても興味深いです。雑誌のほうは、お正月〜新年会な流れでついつい食べ過ぎ呑み過ぎ、スッカリ太ってしまった…って方はチェックしてみてもイイんではないでしょうか? 今号の表紙は道端ジェシカさんでした。
>>
anan ダイエット特集総集編2013
[
comment to illustrator
]
2013/ 0129
漫画onWeb/第4回ネーム大賞/最終選考
先月このブログでも一度書いたんですが、漫画onWebというサイト、そこでの第4回ネーム大賞ってものの最終審査に
Hama-House/引越
が残っております…。326応募作品(予備選考) →100(1次選考) →25(2次選考)→10作品までプロの漫画家・編集者の方々の審査で絞り込まれまして、ここからWeb上での一般投票での選考のようです。僕の応募ものはたった10ページ、10作品の中でもぶっちぎりで短い…ので逆に読みやすいのかもしれません…。投票は2/5まで。普段漫画なんて読まないよ、って方もこの機会に読んでみては如何でしょうか? 10作品の中から気に入ったもの3つを投票する形式、ご興味・お時間等ありましたら是非!
>>
二次審査結果について
無記名投票は
コチラ
記名投票は
コチラ
[
comment to illustrator
]
2008|
09
|
10
|
11
|
12
|
2009|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2010|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2011|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2012|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2013|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2014|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2015|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2016|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
12
|
2017|
01
|
02
|
03
|
04
|
06
|
07
|
08
|
09
|
11
|
2018|
03
|
04
|
06
|
07
|
hama-house.com <<
> Blog Top
| Make New Dialy |
Illustration / All images © イラストレーターHama-House
ブログランキング
にほんブログ村
絵ブログ検索エンジン