2015/ 0731
学習参考書籍/イラスト/政治・経済・倫理
学研参考書「蔭山のセンター政治・経済」「蔭山のセンター倫理」パワーアップ版、いつもの似顔絵シリーズに加え、今回は見開き扉絵も色々描かせて頂きました。ちなみに上の絵はユングとフロイトをモチーフにして「青年期」というお題。
イラスト制作とデザイン制作ってフィーリング重なる部分多いなーって思いが最近いっそう強まってまして、見開き絵の仕事は、ど真ん中にノドがくることとタイトル位置(今回は左上)も考えつつ構成を作っていく感じが、なんかもうほぼデザイン作業という趣であります。学生用の参考書なのでそんなにみんなが見かける本ではないかもしれませんが、もし本屋さんなどでお手にする機会がありましたら是非!
I drew illustrations for study-aid book of ethics, politics and economics, that was released lastweek. Please check it out!
>>
蔭山のセンター政治・経済/パワーアップ版
>>
蔭山のセンター倫理/パワーアップ版
[
comment to illustrator
]
2008|
09
|
10
|
11
|
12
|
2009|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2010|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2011|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2012|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2013|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2014|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2015|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2016|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
12
|
2017|
01
|
02
|
03
|
04
|
06
|
07
|
08
|
09
|
11
|
2018|
03
|
04
|
06
|
07
|
hama-house.com <<
«前の日記(2015/ 0630)
> Blog Top
次の日記(2015/ 0801)»
編集
Illustration / All images © イラストレーターHama-House
ブログランキング
にほんブログ村
絵ブログ検索エンジン